元旦。

 今日は実家に挨拶に出かけてきました。

 突然出かけることになったのは、うちの弟が同じ年のあかたんを連れてくるというので、久しぶりに会わせてみたいと思ったのです。最近あかたんは週末のお友達が欲しいと言っていたので、絶対喜ぶだろうと。

 会った途端、ものすごい勢いで駆けまわるあかたん達。いきなりお友達になっている。きっと子どもは言葉を超える何か大人に見えない電波でも出して、お互いに交信をするのだろう。廊下を駆けまわり、和室を駆けまわり、階段を登り下りしている。うん、連れてきてよかった。

 しばらくすると、あかたんたちは、うちの実家のシロイルカちゃんを引きずって、毛布を掛けて階段を駆け上がり、二階でシロイルカちゃんに毛布を掛けて上から踏みつけて遊びはじめた。弟あかたんは、戦隊物が好きなので、ちょっと遊び方が乱暴なようだ。ちょっと悪ふざけがすぎるので、あかたんに「かわいそうだよ」と言ってあげた。あかたんは「はっ」とした顔をして、一転、シロイルカちゃんを抱っこして、「だめだよ!!」といってかばい始めた。どうやら、けんかになってしまったようだ。

 あかたんは普段見せていないこともあるが、もともと戦隊物に興味が無く、普段もおもちゃを乱暴に扱ったりするところをみたことがない。以前実家に泊まった時も、シロイルカちゃんをお布団に連れて行って一緒にねんねしたりしていた。とことこさんとも、くまちゃんの人形で「くまちゃん遊び」をしたり、保育園でも女の子と遊んでいることが多かったりする。他の子と合わせて遊ぶことが多いのは以前から気が付いていたので、今日もついつられて乱暴な遊びをしてしまったのだろう。

 あかたんは、とても優しい心の持ち主で、結構芯の強いところがある。これがあかたんの一番よいところで、とても人として大切な部分だと思う。こういう良いところをこれからも大切にしていってくれるとよいと思う。もちろん、弟あかたんともすぐに仲直りして、帰る頃には、「もっと遊びたい!!」と叫んでいましたよ。また近いうちに遊ばせてあげよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました