2025-03

只見線

日本の原風景

まさに日本の原風景だと思う。いつまでこのような風景が見られるだろうか。只見線 会津水沼~会津中川間 2025年3月9日撮...
0
只見線

モノトーンの世界

前日のまとまった降雪のおかげで、今年はもはや望み薄と思われたモノトーンの風景が再現されていました。只見線 会津中川~会津...
0
只見線

雪の花

雪による運休が続いた只見線。3月に入ってようやく一部運行再開となり、最後に雪の花を咲かせてくれました。只見線 郷戸~会津...
0
只見線

静けさの中

静けさの中に小さく響くジョイント音だけが聞こえる。25年前に初めて来たときと変わらない瞬間がそこにあった。只見線 会津塩...
0
只見線

遠くの集落

遠くに農家の屋根がポチポチ見えて、山が見える。手前には大きな川が流れている。日本昔話を思わせるような風景で、とても落ち着...
0
只見線

朱色2号

最近の只見線は車両のバリエーションが増えて、何が来るかちょっと楽しみだ。後ろの車両は、実はキハ110だが、朱色2号に塗装...
0
只見線

絵画のような風景

とても存在感のある農家、手前には雪の中の小道、後ろにはなだらかな山、美術館の絵画を見ているような、これからもずっと続いて...
0
只見線

ここも課題を残す場所

このあたりの山は、急峻なイメージで撮影できる場所なので、もう少しワイドに取り込みたいところだが、手前のいい場所に小屋が出...
0
只見線

10年の歳月

再開通後初めて再訪した場所は、すでに撮影困難になっていた。どうにか撮影してみたが、10年の歳月はあまりにも長すぎた。良い...
0
只見線

水鏡

雪上がりの静かな川面を望みながら、列車が通過していった。只見線 本名~会津川口間 2025年2月2日撮影
0