スズキのソテー。

今日も冷たい雨が降り続いています。

こういう日はあまり外を出歩かず、家でのんびりしているのが吉です。

今日はちょっと今まで作ったことのないものを作ってみたくて、スズキのソテーを作ってみました。

スズキは白身の魚で身がしっかりしているので、絶対ソテー向きの魚だと思います。まず塩とお酒をふっておいて、余分な水分を取ってから、胡椒をかけてお酒で蒸し焼きにしてみることにしました。焦げ目をしっかりつけないといけないと思いましたが、結構大きい切り身なので、お酒をかけてまず蒸し焼きにする方法を取ってみました。しばらくするといい感じに火が通ってきたので、ひっくり返しながら、しっかりと焦げ目をつけました。仕上げはローズマリーとローストガーリックをちょっといためて上からふりかけて、さらにケッパーとグリーンオリーブをふりかけて仕上げました。ちょっと色取りが足りないかな、という感じがしましたが、初めてにしてはすごく上手にできたと思います。パプリカでも買ってくればよかったかな? またひとつマイレシピが増えてしまいました。

PAP_0236.JPG

なかなかおいしそうでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました